パソコン・インターネット

★今年もサンタを追跡しよう!

クリスマスは目の前!(←そればっかり)オーナーの小島です。

毎年書いている気がしますが、気にしませんw

今年もNORAD(コロラド州コロラドスプリングスに本部を構える米国とカナダが共同運営する軍事組織、北米航空宇宙防衛司令部)のサンタ追跡部隊の様子をネットで見ることが出来ます♪

NORAD サンタを追跡へようこそ
http://www.noradsanta.org/ja/

なんと、いつの間にやらiPhone、Androidアプリまで出てます!

サンタを追跡しつつ、当店でクリスマスディナーを楽しんでくださると嬉しいです(^-^)


忘年会、クリスマス特別ディナーのご予約を承っております!

どんどんご予約も頂いておりますので、お早めに!
因みに20名様以上で貸切!5,250円/人の飲み放題プランもございます!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899(14:00~)

-----------------------------------------------------------------

App_2

電子書籍版 イタリアン手帳

なんとイタリアン手帳のiPhone版が登場!

今なら350円という低価格で購入できます!

http://itunes.apple.com/jp/app/id473493887?mt=8

-----------------------------------------------------------------

書籍は当店店頭でも割引販売中!

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【コピペ】ボジョレーヌーボーの評価

ネットにボジョレーヌーボーの出来を評価する文句が年代順に書いてあったのでコピペさせてもらいました(^-^)

----------------------------------------------------------------------

    95年「ここ数年で一番出来が良い」

    96年「10年に1度の逸品」

    97年「1976年以来の品質」

    98年「10年に1度の当たり年」

    99年「品質は昨年より良い」

    00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」

    01年「ここ10年で最高」

    02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」

    03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」

    04年「香りが強く中々の出来栄え」

    05年「ここ数年で最高」

    06年「昨年同様良い出来栄え」

    07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」

    08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」

    09年「50年に1度の出来栄え」

    10年「2009年と同等の出来」

    11年「50年に1度の出来」

----------------------------------------------------------------------

なんと、ここ3年は50年に1度が3度も来ているらしい!
その前には100年に1度が来ているにもかかわらず!!

まぁ、所詮煽り文句ですがw

ボジョレーもいいですが、やっぱりノヴェッロでしょ!?
まだもう少し在庫あり!

ノヴェッロがお飲みになりたい方は当店へ!!

・・・そういや、今年もボジョレーは飲んでないような・・・?

ディナータイムはパスタ以外にも旬のおすすめ料理が盛りだくさんです!

忘年会、クリスマス特別ディナーのご予約も承っております!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899(14:00~)

-----------------------------------------------------------------

App_2

電子書籍版 イタリアン手帳

なんとイタリアン手帳のiPhone版が登場!

今なら350円という低価格で購入できます!

http://itunes.apple.com/jp/app/id473493887?mt=8

-----------------------------------------------------------------

書籍は当店店頭でも割引販売中!

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iPhone4S対決

最近、お店の事(記事)ばかりでしたので、ここのところ話題のiPhone4Sのお話しでも。

iPhone4を持ってる僕としては、まぁまだ本体代を払いきっていないし、2年縛りあるしで「5」を待つかねーと思っていますが、その気持ちを揺るがすようなauとSoftBankの熾烈な値段競争。

5e7f12ecs


それが色々なサイトでまとめられていたので、図々しい僕としてはそれを勝手にコピペしてしまうのです(^-^)

◆本体代金(24ヶ月利用時の実質額)

・16GBモデル
KDDI…0円
ソフトバンクモバイル…0円

・32GBモデル
KDDI…430円(計1万320円)
ソフトバンクモバイル…480円(計1万1520円)

・64GBモデル
KDDI…860円(計2万640円)

ソフトバンクモバイル…880円(計2万1120円)

◆月額料金

・基本使用料
KDDI…プランZシンプル
月額980円、1~21時のau間通話無料(それ以外の通話は30秒21円)、au間Cメール無料(それ以外では送信1通3.15円)

ソフトバンクモバイル…ホワイトプラン(i)
月額980円、1~21時のソフトバンクモバイル間通話無料(それ以外の通話は30秒21円、ホワイト家族24は時間制限無し)、ソフトバンクモバイル間SMS無料(それ以外では送信1通3.15円)

・メールやウェブサービス使用料
KDDI…IS NET(315円)
ソフトバンクモバイル…S!ベーシックパック(315円)

・パケット通信料
KDDI…ISフラット(4980円、ISフラット iPhoneスタートキャンペーン適用時)
ソフトバンクモバイル…パケットし放題フラット(4410円)

◆24ヶ月利用時の月額コスト(本体代金+基本使用料+ウェブサービス使用料+パケット通信料)

・16GBモデル
KDDI…0円+980円+315円+4980円=6275円
ソフトバンクモバイル…0円+980円+315円+4410円=5705円

・32GBモデル

KDDI…430円+980円+315円+4980円=6705円
ソフトバンクモバイル…480円+980円+315円+4410円=6185円

・64GBモデル
KDDI…860円+980円+315円+4980円=7135円
ソフトバンクモバイル…880円+980円+315円+4410円=6585円
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4s_plan/

【au】
■新規・MNP(本体価格/実質負担価格、毎月割2,140円/月)
16GB・・・51,360円 / **,**0円
32GB・・・61,640円 / 10,320円
64GB・・・72,000円 / 20,640円
・MNPはキャンペーン申込で10,000円キャッシュバック

■機種変(本体価格/実質負担価格、毎月割1,750円/月)
16GB・・・51,360円 / *9,360円
32GB・・・61,640円 / 19,640円
64GB・・・72,000円 / 30,000円

■月々の料金・・・キャンペーン(ISフラット申込、1月31日まで)で24ヶ月間、ISフラットが-480円
・1,685円~7,280円(プランZ、従量)+通話料
・6,275円(プランZ、定額)+通話料(キャンペーン適用)

【SoftBank】
■新規・MNP(本体価格/月月割適用後の実質負担価格)
16GB・・・**,***円 / **,**0円
32GB・・・**,***円 / 11,520円(480円*24ヶ月)
64GB・・・**,***円 / 21,120円(880円*24ヶ月)

■機種変(本体価格/月月割適用後の実質負担価格)
16GB・・・**,***円 / **,***円
32GB・・・**,***円 / **,***円
64GB・・・**,***円 / **,***円

■月々の料金
・2,324円~5,705円(ホワイトプラン、従量)+通話料
・5,705円(ホワイトプラン、定額)+通話料

◆24ヶ月利用時の月額コスト(本体代金+基本使用料+ウェブサービス使用料+パケット通信料)
・16GBモデル
KDDI    …0円+980円+315円+4980円=6275円*24=150600円
ソフトバンク…0円+980円+315円+4410円=5705円*24=136920円

・32GBモデル

KDDI    …430円+980円+315円+4980円=6705円*24=160920円
ソフトバンク…480円+980円+315円+4410円=6185円*24=148440円

・64GBモデル
KDDI    …860円+980円+315円+4980円=7135円*24=171240円
ソフトバンク…880円+980円+315円+4410円=6585円*24=158040円

これに付け加え、SoftBankからauに乗り換えるならば1万円キャッシュバックとか、3GSを持っている人でSoftBankでiPhoneユーザーが乗り換えなければ、残りの本体代をチャラにするとか色々特典も付けるとか・・・

そして最大の差は現在の時点で、ソフトバンクの電波の範囲が狭いし、混雑していること。

auは将来のそれを解消するためにか、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」を、無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を展開しているようなのです。

事実、先日、当店にも無料で設置させて欲しい!といらっしゃり、設置していきました。

当店は奥の席がソフトバンク電波弱かったのですが、このおかげで、無料でどのキャリアも快適Wi-Fi接続可能となりました(^0^)/

素晴らしきかな、au!!

それでも「4」ユーザの僕は我慢して「5」を待つぞ!・・・たぶん。


-----------------------------------------------------------------

ランチもディナーも元気に営業しております!

パスタ以外にもおすすめ料理が盛りだくさんです!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Macintosh

夜中に一人でジョギングしたら、少し膝を痛めてしまいました。オーナーの小島です。

連日、夏日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

僕はiPhoneアプリのプログラムを一から勉強すべく、Macと格闘中。

幸運にも懇意にしてくださっている社長さんからMacMiniを借りることが出来たので、それでまずは環境作りからやっております。

先ほど、最低限の環境は整ったのですが、そこまでに至るだけで結構大変。

Mac自体、前職の入社時から触っていたので(漢字TALK7くらいだった)、Mac自体は問題ないのですが・・・

MacOSはSnow Leopard(MacOS 10.6.8)でXcode4をインストールしようとしたら、なんとLion(MacOS 10.7)以上が必要だと!!

しかも、それには2600円払わなければならない・・・たった、Verにして0.1にも満たないアップグレードで名前まで変更しやがるとは・・・
どうせならVer11って言ってくれよ!と思ったりした。

ええぃ!最終的にアプリをリリースするためにはApple会員にもならなければならず、$99かかるので、この際、円高だし一緒に会員登録料(8400円)&OSVerUp購入(2600円)してしまえ!ってことで、すべてカード支払い(自腹)。

いざ、ダウンロードするとなんと膨大な量!そしてFTTHなのにエライ時間がかかる!

Xcode4(SDK)も含めて何時間かかったことやら・・・

そして、アップデートして一番驚いたのが、画面スクロールのマウスのローラーの動く向きが逆になっていること!!

最初、いくら手前になぞっても下へスクロールしないから「なにがどうなった!?」と思いました。

ふと気づくと、逆に動かすとスクロールするので、ググってみたところ、とある人の見解ではスマフォの動きに合わせたのでは?とのこと。

なるほど、確かにスマフォの場合、スクロールさせるには画面の下から上にこすりあげる。
その感覚に合わせたのか・・・

まぁこの程度はすぐに慣れるんだけど、何も言わずに仕様変更するところが実にAppleだ。

WinとMacの両刀使いになっている状態なので、頭を切り換えられるかなぁ・・・?

ともかく、やっとスタートラインです。

これから本格的に取り組みます!
やっぱり、まずは”Hallo World”だよねwww(プログラマならわかるはず)

今日も営業しております!

もちろん夜も!

パスタ以外にもおすすめ料理が盛りだくさんです!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899

東京ドームシティでは、今後の巨人戦において毎回以下のシール付きのうちわを4万枚配るとのこと。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110627-OYT1T00947.htm

~水道橋 イタリアンのオーナー日記~

このうちわを持ってご来店すると当店からちょっとしたサービスがございます♪

また、これは当店だけではなく、ドーム近隣のお店で行われております。

一覧↓ http://www.giants.jp/setsuden/mobile/list2.html

どんなサービスかは来てからのお楽しみ(^^)

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

○○風ロゴ

ネットにはなかなか面白いものがあるもので、ロゴジェネレータというものがあります。

○○風ロゴを自動生成してくれるというもの。

試しに当店の名前をそれぞれのロゴにしてみました♪

amazon風

アニメ Angel Beats!風

コカコーラ風

Ferrari風

Flicker風

映画 ゴッド・ファーザー風

google風

ハリーポッター風

ひぐらしのなく頃に風

映画 ジュラシック・パーク風

映画 ロード・オブ・ザ・リング風

アニメ 魔法少女 まどか☆マギカ風

映画 マトリックス風

マンガ NARUTO風

アニメ とある科学の超電磁砲風

映画 シュレック風

映画 スター・ウォーズ風

twitter風

web2.0風

Yahoo風

マンガ BLEACH風

アニメ WORKING!!風

こんなに並べると、ちょっと洗脳してるみたいwww

他にもこんなのもありましたw

※音注意※

http://b-tm.net/aori/org.php?n=%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7&a=4&b=0&c=14

ということで、皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Facebookにて

Facebookに「ダメね」ボタンとか「違います」ボタンが欲しい。オーナーの小島です。

僕の友達リストはそのほとんどが実際にお友達だったり、ブログを通じて現実的にお会いしたことある方々ばかりなのですが、本格的にFacebookを使い始めたのは今年に入ってから。

そんな愛すべき友人たちの中にはなんとも微妙な記事の人がいたりするので、それに対して、愛情を持って「ダメね」ボタンとか。

また、右上の方や友達承認後に余計なお世話で出てくる「もしかしてお友達?」的なものに、その人確かに知っているけど断固としてお断りしたい人を二度と表示させないための「違います」ボタンが欲しいねって後輩と話しておりました。

さて、そんなfacebookに今日は少し変わった出来事が。

それは昼間ブラウザを立ち上げっぱなしで仕事をしていたとき、とある人からメッセージが来ました。

アカウント自体は3年ほど前から取得して持っていたもののずっと放置しておりました。

(周りにやっている人がいなかったもので) 気がつくと40人弱の友人が登録されているのですが、そのうち2人ほど外国の方が。(僕が外国人というのもちょっとおかしい話だが)

いつ友達申請したのか、されたのか、自分に身に覚えがない・・・というか、FacebookがわかりづらいUIでいつの間にやらそうしてしまったのだろう。(きっと)

今日、一人の外国人の方からいきなりメッセージが!

しかも英語!

いつこの人と友達になったのかわからないのだが、どうやらインドネシア出身、20代女性。

日本の文化などが大好きで、勉強したくて日本に来て仕事をしているらしい。写真はアニメのアイコン。

彼女は今も日本に住んで働いているようだ。

僕のわんこアイコンに興味を示し、「Akita dog?」とか「Are u student?」など。

どうやら食べ物記事(ランチパスタ)ばかりで何やってるんだろうと思ったのだろうか? 日本語はちょっとしか話せないようで、いつしかそれはチャットへ移行。

全部英語・・・orz まぁ中学生でもわかる程度の英語しか使わないし、英語でのチャットはちょっと特殊(youを「u」と表記したり)も知っていたので、なんとか会話は成り立つ。

もちろん別のtabにエキサイト先生を待機させつつ、一生懸命やりとりしました。

そして何故だかいつの間にやら叔父さん申請されて、訳もわからずOKしてしまった私。

なんのつもりかわかりませんが、Facebook上、彼女は僕の姪として登録されてしまった・・・。 今日はパソコン教室があったため、チャットが終わり外出したのだが、外出中に親友から

(´-┃「オーナーの親戚らしき人から友達申請があったんだけど、あれはホントに親戚?出身がインドネシアなんだが・・・どうしたものかとwww」

承太郎「う・・・すまぬ!かくかくしかじか・・・・なことがあったのだ。悪い子ではなさそうだが、申請却下してくれて構わん!俺もよく知らないし!」

(´-┃「了解!」

となんだか周りに迷惑を掛けつつある状態。

これはイカン!と思っていたところ、本当の姪から別件の電話があり

承太郎「実はさ、こんなことがあってさぁ・・・(云々)」

空条徐倫「はぁ!?気持ち悪っ!なにそれ?やめてよ!姪はあたしでしょ!?とっとと消せ!ks

承太郎「すみません・・・」

てなことで、帰ってきてから速攻で姪登録を、インドネシアの彼女から実の姪に変更。

そんなことがありまして、僕が友達申請しているからと言って、安易に友達になって何かあっても僕は何の責任も取れませんので、何かありましたら僕に申し出てください。

本当に済みませんでしたm(__)m

で、彼女のプロフをよくよく見たら、出身大学が同じだったというwww

なるほど、後輩な訳か!?

だから申請してきたのねw

しかし、彼女も叔父申請をしてくるところはFacebookの操作ミスなのか、親しみを込めた意味なのか・・・

そして、もう一人の外国人「ニ○ールさん」という欧米系の女性なのだが、この人がFacebookでビジネスをしているようで、しょっちゅうYouTubeやらFacebook上でのイベントやらなんやらに誘ってくれる。

きっと英語ではついて行けないし、そんな暇ないしで常に欠席申請しているのだが、そのお誘いも少々鬱陶しくなってきた。
(マジで頻繁すぐる。ブロックしようかしら・・・)


って、こんな記事を書いている間に新たな外国人からの友達申請!

今度は男の子でオックスフォードフィリピンインターナショナルスクールの18歳のヲタクチックな男の子。

まぁここまで来たらインターナショナルに行ってまえ!ってことで勢いでOKしちゃいましたけどwww

ということで、まだまだ馴染みにくいFacebookの一幕でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Twitterについて

昨日、フォローしてくれた人にフォローし返そうとしたら、エラーになって全然出来ない!

なんで!?って思い、ググったところ、ルールがあって・・・

A)1日1,000人以上フォローした場合
B)1日250通以上のダイレクトメッセージを送信した場合
C)1時間あたり150 API リクエストを送信した場合
D)フォローの上限に達した場合(フォローする人が 2,001人になった場合)

A)、B)、C)の場合は、24時間経てば、フォローする人を増やせるようです。
※A)を繰り返すと垢BANされるそうです

しかしD)に関しては以下の法則の通りでないと増やせないとのこと。

フォロワー数×1.1=フォロー出来る人数
※それまでの上限は2001人

なんだそうです。

僕の場合、D)に該当し、つまるところ僕は2001人フォローしたので、フォロワーが1820人を超えないと次のフォローが出来ないという事態に!
※1820人になったら2002人目をフォロー可能。だけど上記法則は維持したまま。

つまり、どんどんフォローしてもらわないといけない事態に。

基本的にはお店の宣伝主体なところも多分にある(半分くらい?)ので、おおざっぱに少しフォローを減らさせてもらいました。

1.海外に住んでる外国人の方(英語、ロシア語、ハングル・・・読めません)
2.bot(一部趣味のbotは例外で残してありますが)
3.あからさまなアフィリエイター(僕も店の宣伝を兼ねてるので申し訳ないのですが)
4.風俗関連
5.100%フォロー返しますなんてプロフで書いておきながら、何故か僕には返してくれない人(嫌われてる?)

5に関しては

Friend of Followというサイトがあって

http://www.friendorfollow.com/

Friend_of_follow


と言うサイトがあって、ユーザー名を入れると、こちらがフォローしているけど、相手からフォローされていないユーザーを一括表示&アンフォローすることが出来ます。

まぁ、有名人や政府機関など、絶対にフォローが返ってこないところはいいとして、フォロー数3人、フォローされてる4人って言う人もいたりして。

なら俺をブロックしてくれれば良いのに!とか思ったり。

そういうわけで、多少フォローする方を減らさせてもらいました。

それで現状がフォローしている1,828人 / フォローされている1,366人 となりました。

フォロワーあと500人弱。

上記の条件付けつつ、できる限りはフォローさせて頂きたいと思っております。
それでも間に合わなくなっていったら、botや有名人を切っていこうかな。

フォロワーさんがもっと付いてくれれば、条件範囲外でもフォローさせて頂きたいと思っておりまするm(__)m

-----------------------------------------------------------------

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ちょっと面白いゲーム By Google

http://www.youtube.com/nexuscontraptions

| | コメント (2) | トラックバック (0)

絶妙のタイミング

テレビ東京にて

Dd562960

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秀逸なスレ

こんばんは、なんだか寒いですねぇ。

さて、今日はちょろっととあるスレッドのまとめを紹介。

僕自身、前職はプログラマでした。(ダメダメプログラマだったけど)

だから、このスレで爆笑してしまいました。

もしキュゥべえがブラックITの営業だったら - ゴールデンタイムズ http://t.co/gAo9Ry9

明日は朝から予定があるので、ランチの写真アップは出来ないかもしれません。

すみませぬ・・・m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧