グルメ・クッキング

長崎五島列島:小値賀島の鰹の生ぶし

今日はなんと冷えることか!オーナーの小島です。

さて、昨夜はいつもお世話になっているS社の顧問、H様がお客様を連れてきてくださいました。

そのお客様が関わっているのが、長崎は五島列島の一つ「小値賀島(おぢかじま)」の名産「鰹の生ぶし」です!

どうも、せっかくの良い素材があるにも関わらず、そのまんまでは酒のアテにもなりづらく、一手間掛ける必要がある素材。

それをイタリアンで調理したらどうなるのか?というアドバイスを求められてのことでした。

こちらがその生ぶし。

20111201

普通の鰹節とは違い、まだ柔らかい状態です。
言うなれば鰹の燻製というところでしょう。

これを当店のキッチンスタッフに調理させたのがこちら「スパゲッティ 鰹の生ぶしと小松菜のペペロンチーノ バルサミコ風味」です!

20111201_2
またまた不覚にもデジカメを持って行き忘れたのでiPhoneでの撮影。
やっぱり画像がよろしゅうない・・・orz

しかし、パスタの味としては美味しっ!

バルサミコの酸味と鰹の生ぶしの味の深みが食欲をそそります♪

イタリアンって調理の仕方次第で、結構どんな食材でも合うんだなぁっと実感しました。

ディナータイムはパスタ以外にも旬のおすすめ料理が盛りだくさんです!

忘年会、クリスマス特別ディナーのご予約も承っております!

どんどんご予約も頂いておりますので、お早めに!
因みに20名様以上で貸切!5,250円/人の飲み放題プランもございます!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899(14:00~)

-----------------------------------------------------------------

App_2

電子書籍版 イタリアン手帳

なんとイタリアン手帳のiPhone版が登場!

今なら350円という低価格で購入できます!

http://itunes.apple.com/jp/app/id473493887?mt=8

-----------------------------------------------------------------

書籍は当店店頭でも割引販売中!

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウニじゃなく…

O0269035911450435042

入ってるのってウニじゃなくエビなのかよ…

確かに「風」だけどさぁ(^^;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

意外と美味しい♪

コンビニで買ったんだけど、意外と美味しい(^^)


1313780064283.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

賄いカレー

夏休み?なにそれ?おいしいの?オーナーの小島です。

そうか、世間様はもうお盆休みなんですね。

ここ数年、休みという休みを取っていないので全く忘れておりました。

さて、今日は珍しく店の賄いをご紹介!

飲食店ブログではよくある記事ですが、僕自身が店に張り付いている訳ではないので、かなり頻度が低いです(^^;)

20110812

牛すじたっぷりのカレーです!

やっぱ、夏はカレーパスタですよね!

たまにはカレーもいいかな?ってな感じでw

夜も絶賛営業中!

パスタ以外にもおすすめ料理が盛りだくさんです!

営業時間のお問い合わせ、ご予約等はお早めに♪

TEL:0338159899

東京ドームシティでは、今後の巨人戦において毎回以下のシール付きのうちわを4万枚配るとのこと。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110627-OYT1T00947.htm

~水道橋 イタリアンのオーナー日記~

このうちわを持ってご来店すると当店からちょっとしたサービスがございます♪

また、これは当店だけではなく、ドーム近隣のお店で行われております。

一覧↓ http://www.giants.jp/setsuden/mobile/list2.html

どんなサービスかは来てからのお楽しみ(^^)

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おりからの節電要求により、営業時間を短縮しております。 通常のラストオーダーですと、入れない場合がございます。

予めご理解と、ご連絡いただけましたら幸いと存じます。

どうぞよろしくお願いします。水道橋のイタリアン

トラットリア ラ・ルーチェ TEL:03-3815-9899

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミドリムシ6億匹のラーメン

※最初に言っておきますが、らーめんですので、当店で出している訳ではないですよ!

昨夜、仕事の合間にネットを徘徊していたら、ミドリムシらーめんなるものがあると。

少し前から話題になって知っていたミドリムシ。
なんでも、非常に栄養価が高く、極端な言い方をすれば人間はミドリムシだけでも生きていけるくらいだとか。

その時は試作品でクッキーにして食べていたが、味は特になく普通だそうだ。

そんな情報を事前に知っていた僕は、それに対して何の抵抗もなかった。

しかも、そのラーメン屋が自宅近所で最近オープンしたばかりというのだから、これは行くしかない!

一応、ちゃんと食事はしているものの、ふらつくし、ここはミドリムシで元気になろう!

ってことで、先ほど行ってきました。

20110729

麺にミドリムシが練り込んであるのかと思いきや、普通の麺。この中におよそ6億匹のミドリムシが入っているのだとか。

味はたぶん豚骨じゃないかと思うんだけど、少しハーブか何かが効いてる。

確かにミドリムシ的味やら灰汁やらそんなものはない。

スープが若干緑っぽい。

具としてはモヤシ、何故か味のないめんま、何故か赤と黄色のパプリカ1本ずつ、チャーシューにわかめ。

※重要※

これは批判じゃありませんからね!?
不味くはないけど、別段美味しいかというと・・・普通?

豚骨にハーブで美味しそうな感じがするんだけど、もう一つバランスが取れてない感じと豚骨が濃厚でなくあっさり。

しかし、何故めんまに味がないんだぁぁぁ!? めんまぇ・・・

Photo

じんたんやゆきあつが怒るぞ!?

ともかく、人それぞれ味の好みってのがあるので、美味しいと思う人には美味しいかも。

僕には普通でした。

まぁそんな訳で、ミドリムシで栄養補給してきたというお話でしたwww

今日の東京地方は雨ですが、当店はバッチリ営業しております♪

もちろん夜もね!

営業時間のお問い合わせ、ご予約はお早めに!

TEL:0338159899

東京ドームシティでは、今後の巨人戦において毎回以下のシール付きのうちわを4万枚配るとのこと。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110627-OYT1T00947.htm

東京ドームうちわ

このうちわを持ってご来店すると当店からちょっとしたサービスがございます♪

また、これは当店だけではなく、ドーム近隣のお店で行われております。

一覧↓ http://www.giants.jp/setsuden/mobile/list2.html

どんなサービスかは来てからのお楽しみ(^^)

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おりからの節電要求により、営業時間を短縮しております。 通常のラストオーダーですと、入れない場合がございます。

予めご理解と、ご連絡いただけましたら幸いと存じます。

どうぞよろしくお願いします。水道橋のイタリアン

トラットリア ラ・ルーチェ TEL:03-3815-9899

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美酒喰処 湯島 たけうち

昨夜は幼稚園からの幼なじみの店、「美酒喰処 湯島 たけうち」に行ってきました。

色々な用事もあったからなんだけど、まぁとにかくビールが飲みたかったのと、料理と旨い♪

2

Photo

いつもオーダーはお任せなんですが、間違いがない。

毎日行けないのが残念ですねどねぇ。

気になった方は、是非立ち寄ってみてくださいな♪

別にサービスとかないと思いますが、「水道橋のイタリアンの社長のブログ見てきたんだけどさー」なんて言ってもらえたら、僕も彼も喜びます(^^)

因みに友人は湯島のイチローなんて言われていますw

あ、うちの店にも来てくださいね(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メイドカフェ「メイリッシュ 」

今日は仕事の合間に友人から「アキバにいるからお茶でも(ry」という連絡を受け、息抜きに行ってきました。

待ち合わせはアキバのとある公園でしたが、どこでお茶するかって話になったときに、シュタゲ(シュタインズ・ゲート:Steins;Gate)で盛り上がっている我々はアニメ、ゲーム内でも出てくるメイドカフェ「メイリッシュ 」がすぐ近くだと思いだし、人生で二度目のメイドカフェにw

ゲーム、アニメ内では「メイクイーン×ニャン2」という名称で出てきます。

以前行ったメイドカフェはそりゃぁもぉいわゆるTVなどで紹介されるような萌え萌え全開で、正直どん引きしてしまいましたが、こちらはレイヤーの店員そこいれどもごくごく普通のカフェ。

値段は飲食やっている僕からすると、ちょっとお高い感があるものの、他のメイドカフェではおやつ代と称してチャージ取ったりするし、かわいいお姉さんのいるカフェというところに値段を払っている訳なのでありでしょう。

この暑さとのどの渇き具合、そしていわゆる聖地とも言われる場所だし、せっかくだからとお互いこんなモノを注文w

Photo

通常の3倍とのことでしたが、もうちょっとあるんじゃね!?というデカさw

これを90分で11杯飲んだ強者が過去にいたとか。

友人は半分でギブアップ。オイラはなんとかほぼ完飲したものの、夕飯なんざ入る余地もないほど満腹。

飲み物で満腹なんて初めてかも。

なんにしても楽しかったw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【自炊】スパゲッティ ジェノベーゼ

今日のお昼ごはんをちょいと紹介!

当店店頭で販売している当店オリジナル、ジェノベーゼソースを使った「スパゲッティ ジェノベーゼ」です(^-^)/

20110627

普通のジェノベーゼでは面白く無いので、ちょっとツナとマヨネーズを足して室内自家製バジルの葉を刻んでかけてみました♪

マヨを除けばかなりヘルシーなはず・・・?

だからお前は痩せないんだよーとかツッコミは一切受け付けておりませんのでw

味?美味しかったに決まってるじゃない(´∀`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キノコ三昧

先日、ブログでいつもお世話になっているSARAさんが地元群馬の採れたてキノコを無料で送ってくださいました!

その量たるや・・・

1

この写真の2.5倍!

スタッフで山分けさせていただきましたm(__)m

しかも、きのこ園のめんつゆまで!!

2

とりあえず、見事なまでのなめこ、ひらたけ、舞茸なので、シンプルにバターとめんつゆでシンプルに炒めてみました♪

Dsc02541

写真ではちょっと分かりづらいですが、水分がすごい!

それもきのこの旨味がたっぷりでたんなる水分ではないんです。

ん~・・・まいっ!!

旨すぎる!!

ということで、パスタにしてみました♪

20110620

キノコとベーコンのトマトソースです(^^)

あぁ・・・美味い!

だけど、キノコの上手さが僕の料理の腕では引き出せていないっ!

く、悔しすぎる・・・

この素材に対してはシンプルに調理するのがベスト。

それにしても本当に美味しかったです!

今までお会いしたことすらないのに、こんなにしていただいて、SARAさん、ありがとうございましたm(__)m

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【自炊】リングイネ 挽肉とドライトマトのペペロンチーノ

今月から健康保険料が上がることを知らず計算し直し、オーナーの小島です。

今日のお昼ご飯(店で食べて写メっているのは朝ご飯)じゃ自炊です。

まぁいつもやっていることなんですが、今日はちょっと真面目に作ってみました(^^)

リングイネ 挽肉とドライトマトのペペロンチーノ

20110422

ん~、見た目も味も悪くないけど、やはり店の味には到底かなわんなぁ。

料理は深くて難しい!!

そして、写真は太陽光の元で撮るに限る!
色合いのバランスが安定するわ~。

さて、給与計算と経理の続きを頑張るかっ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧