アニメ・コミック

ルパン三世の声優変更

みんなご存じルパン三世が40周年を迎え、特別編として声優陣を大幅にチェンジしたそうです!

変更内容は・・・

ルパン三世栗田貫一さん(変更なし:元々は故 山田康雄さん、古川登志夫さんだったことあり)

次元大介小林清志さん(変更なし銀河万丈さんだったことあり)

銭形警部納谷悟朗さん→山寺宏一さん(加藤精三さんだったことあり)

峰不二子増山江威子さん→沢城みゆきさん(二階堂有希子さん、小山茉美さんだったことあり)

石川五右衛門井上真樹夫さん→浪川大輔さん(大塚周夫さんだったことあり)

※ミュージカル、実写版、パイロット版などは除く。

五右衛門、不二子は違和感がほとんどない!

少し若返ったって程度!?

声優さんってスゲー!!

山寺さんは声優が選ぶNo.1声優だから、きっとわざと少し変えて、原作のハードボイルドなイメージにしているんだと思われ。

※僕は山寺サンファンなのですw

これはマンネリ気味だったルパンシリーズがwktkなのです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【実写版】ナルト

なんと実写版ナルト!

しかし、これは公式でも何でもなく、アメリカのインディーズで画像制作している人たちによるものらしいです。

期待していなかったのですが、コレが良く出来ている!!

ドラゴンボールなども、これくらいのレベルなら納得できるかも!?

日本語もよく頑張ってると思います(^^)
秀作!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

攻殻機動隊ショップ(Rev elations)

先日、どうしても期間が終わる前に行きたかったのが攻殻機動隊SSS公開記念に合わせた渋谷のショップ。

↓オフィシャルブログ

http://rev-web.jugem.jp/?eid=460

Photo

欲しいものばかりだけれど、結構どれもそれなりに値が張るので・・・

Photo_2

笑い男マークのメモ帳だけゲットしてきました(^^)

あおい君のコートとか欲しかったけど、俺じゃぁ似合わないからねぇw

笑い男リングがあれば良かったんだけど、なかった・・・orz

さて、今夜もCOMPLEXのコンサートが東京ドームにてあります。

Complex

営業時間のお問い合わせ、ご予約はお早めに!

TEL:0338159899

東京ドームシティでは、今後の巨人戦において毎回以下のシール付きのうちわを4万枚配るとのこと。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110627-OYT1T00947.htm

東京ドームうちわ

このうちわを持ってご来店すると当店からちょっとしたサービスがございます♪

また、これは当店だけではなく、ドーム近隣のお店で行われております。

一覧↓ http://www.giants.jp/setsuden/mobile/list2.html

どんなサービスかは来てからのお楽しみ(^^)

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おりからの節電要求により、営業時間を短縮しております。 通常のラストオーダーですと、入れない場合がございます。

予めご理解と、ご連絡いただけましたら幸いと存じます。

どうぞよろしくお願いします。水道橋のイタリアン

トラットリア ラ・ルーチェ TEL:03-3815-9899

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当店公式、オーナー、スタッフ(個人)のツイッター(Twitter)アカウントです!

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

キッチンスタッフ個人アカウント

@yusuke591016

お店の公式ツイッターアカウント

@laluce_2006

私、オーナーのツイッターアカウント

@ryuuchi

皆様のフォローをお待ちしておりますm(__)m

-----------------------------------------------------------------

イタリアン手帳 Book イタリアン手帳

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東京 五つ星のイタリア料理 Book 東京 五つ星のイタリア料理

販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご来店頂いた際に、スタッフに

社長(オーナー)のブログを見て来ました

と仰って頂ければ、

グラスワインの赤・白、スパークリングワインいずれか1杯プレゼント

させて頂きます♪

但し、他のサービス券や割引サービスとは併用はご勘弁くださいm(__)m

その代わりと言ってはなんですが、ランチでもOK!

※混雑時は サービスするのにお時間を頂くことがあるかもしれません。
  予めご了承くださいm(__)m昼間から1杯!というのもアリです♪

13時以降は限定ランチ「イタリアンヘルシーコース」を1300円でご用意しております!

4blog

季節によって食材と内容が変わります♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★水道橋のイタリアン トラットリア ラ・ルーチェ★

■店舗情報

     ■住所  〒113-0033
          東京都文京区本郷1-4-6   ヴァリエ後楽園1F

     ■最寄り駅

     ・JR 水道橋駅 東口より徒歩3分
     ・都営三田線 水道橋駅より徒歩1分
     ・東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩9分
     ・東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より徒歩9分
     ・都営大江戸線 春日駅より徒歩10分
         
     ■TEL: 03-3815-9899

■営業時間

     ■ 火曜日~土曜日    
      ※近隣でイベントがある際はラストオーダー及び閉店時間を延長することがございます。
           詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

          ランチ: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■日曜・祝祭日
          ランチ : 12:00 ~ 15:30 (L.O. 15:00)
          ディナー :18:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)

     ■定休日 月曜日

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (1)

テルマエ・ロマエ

テルマエ・ロマエって漫画をご存じでしょうか?

2010漫画大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞をダブル受賞した漫画です。

Thermae1_cover

 

(抜粋)-時は ローマ帝国の時代。主人公のルシウスは、公衆浴場の設計技師。浴場のアイディアについて悩みまくり、その挙句に日本の銭湯にワープ!? このとき知った異 文化を持ち帰って自身の設計に生かせば、意外にも大ウケし大活躍。こうして、名声を築きながら何度も古代ローマと現代日本のお風呂を行き来するルシウス。 その仕事熱心さと真面目さが、日本のお風呂文化の意外な一面を私たちに再発見させてくれ、笑いを誘います。


というもの。

今ならこちらのサイトから第1話が無料で読めます♪

http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2010/thermaeromae/

結構面白いです(^^ゞ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【アニメ】秘密結社 鷹の爪はサントリーの提供を受けてません

先日、ご紹介したFlashアニメ「秘密結社 鷹の爪」の地上波第二弾。

その第一回の放送で一番笑ってしまったのが「サントリーは非提供です」という部分!

詳しくはこちらをご覧ください(^^ゞ



こういう理由から、放送日が11月か10月かで情報が交錯したんでしょうかねぇ? (僕はネットで11月と書いてあったため、以前の記事にそう書いてしまったのですが)


面白いからなんでもいいけど(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

【アニメ】秘密結社 鷹の爪

先日、東宝シネマズに映画を見に行った記事を書きましたが、その東宝シネマズで上映前に流す「マナー動画」があります。

よく、「携帯は切りましょう」とか「録画しちゃダメよ」というアレですね。
そこで「秘密結社 鷹の爪」がそれを面白おかしく促すというもの。

この「秘密結社 鷹の爪」なるアニメ。
絵はよく見かけていましたが、見たことはありませんでした。
なので、このマナー動画が初めてだったのですが、一人で爆笑してしまいました!

この秘密結社 鷹の爪とは・・・世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。
そして、彼らの野望を阻む正義の味方・デラックスファイター。
何をやっても失敗ばかりの鷹の爪団と、正義なのかよくわからないヒーローとのやり取りを描く世界征服コメディだそうです。

YouTubeで検索したら「初代マナー動画」が見つかりました。




僕が見たのが何代目かはわかりませんが、とにかく気に入っちゃいました♪

超ゆるゆるで、テキトー加減がたまりません!

これがどんなものか色々探したり調べたりしたところ、作成は蛙男商会というところが一人で監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・編集・声優をやってるんだって!

第1話の全編後編は以下のサンプルで見られます。(鷹の爪団結成の話。最初は竜の爪だった)

2006年から4月からテレ朝系で放送していて、2007年3月には、劇場版『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~』を公開。

2008年NY国際インディペンデント映画祭に正式出品され、ベスト・アニメーション部門 最優秀賞/ベスト・インターナショナル・アニメーション監督賞の2部門を受賞という快挙を達成。

2008年5月には、劇場版2作目である『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II~私を愛した黒烏龍茶~』が公開。

・・・なんてことになっているの全然知りませんでした。

再来月11月からは続編がテレ朝で放送されるようです!!

超楽しみ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【携帯待ち受け】東のエデン ノブレス携帯の待ち受けを作ってみました

仕事の合間で気分転換にアニメ「東のエデン」に出てくる携帯の待ち受けを作ってみました。

すでに作った人の動画を参考に、見せ方をマネしてみたけど、そこまでハイレベルには時間がかかりそうだったので、簡単に(^^ゞ

ただロゴが回転して「noblesse oblige」の文字がスクロールするだけです。


携帯の待ち受けを作るのは初めてだったけど、結構難しいもんですね。
本物のようにするにはもっと複雑で時間が掛かりそうだったから、またそのうちにチャレンジしてみようと思います。

それにしても、今日で東のエデンも最終回!
残念でならないです・・・(>_<)

しかし、オチがどうなるのか超楽しみ♪


Photo

【オススメ新メニュー】
コラーゲンたっぷり!牛スジと旬野菜のたっぷり煮込み鍋


Photo

| | コメント (1) | トラックバック (0)

【東のエデン】OPのヒント?

昨夜の東のエデンも面白かったですね♪
今や僕の唯一毎週の楽しみとなっております。

Photo

さて、このアニメでのオープニングで、ストーリーのヒント?になっているような映像を発見しました。(そんなたいそうなもんじゃないけど)

その前にローマ数字のおさらいです。

ローマ数字とはこんなヤツ↓
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ・・・

12までを順に書くと・・・
Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ,Ⅶ,Ⅷ,Ⅸ,Ⅹ,ⅩⅠ,ⅩⅡ
※稀に4をIIIIと書く場合もありますが。

※はてなキーワード > ローマ数字 を参考にしました。


アニメ中ではセレソンと言われるMr.OUTSIDEなる人物によって選ばれた12人の日本代表。セレソンは"何でも願いが叶う"ノブレス携帯を与えられる。「この国を正しき方向へ導く」という任務を強制的に課せられ、義務を果たさないセレソンはサポーターによって消滅させられる。
公式HPより転載

この12人に与えられた携帯のNo.がローマ数字で書かれているのです。

Selecao

このロゴがオープニングで表示されるシーンがあります。↓

Photo_2

因みに主人公の滝沢朗はNo.9。

Takizawa02_2Ⅸがど真ん中にありますね。

ちょっと進むとこのロゴから線が方々に出ます。

Photo_3

例えば上の画像だと滝沢のNo.9からNo.4に線が出ています。

これはストーリー中の「セレソン同士の関わり合い」を示しているのかな?

ご存じの通り、No.4は近藤刑事です。

Kondo02_2


その後も・・・

Photo_4

このように線が出まくります。

Photo_5

で、ここで気づいたのがNo.4(Ⅳ)のロゴが消えること!

当然、近藤刑事は奥さんによって殺されてしまいました。

それを最初から暗示していたんですね。きっと。

Photo_6

次の瞬間、No.4(Ⅳ)は完全に消え、ⅩⅡとⅢが繋がっています。

Photo_7

そしてNo.1(Ⅰ)からほぼ全てのセレソンに線が出ます。

Photo_8

すると、次にNo.5(Ⅴ)が消え始めます。

No.5は医者の火浦氏。

Hiura02

サポーターと思われる人物に消されてしまいます。

Photo_9

そして完全にNo.5は消えてしまいます。

Photo_10

意味深なのが、最後にNo.10(Ⅹ)が消えること!

未だにNo10(Ⅹ)は登場していません。

登場したことあるのは、No.11(ⅩⅠ)の白鳥・D・黒羽

Kuroha02

と、No.1(Ⅰ)の物部大樹

Mononobe

の2人。

途中、No.1(Ⅰ)から線がいっぱい出ていたことも踏まえて考えると、No.1がサポータじゃないかな!?と考えてしまいます。

そして、冬に公開されると言われている劇場版ではこの線(セレソン同士)の因果関係が明らかになるのかな!?

次回が待ち遠しくて堪りません!!

 


あ、当店のパスタも待ち遠しくなってくださいね!

Photo

Photo_2

TEL:03-3815-9899

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【アニメ】「東のエデン」が面白い!

エデンの東・・・ではなく、『東のエデン』ってアニメをご存じでしょうか?

Photo_6

公式HP
http://juiz.jp/special/

木曜深夜24:45~フジテレビ系列で放送中のアニメです。

監督・脚本は僕が大好きな「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」や「精霊の守り人の」の神山健治さん、キャラクター原案が「ハチミツとクローバー」の羽海野チカさん、制作はProduction I.Gです。

なんと言ってもストーリーが抜群に面白い!!
謎だらけで、どんどん引き寄せられるんです。

絵的に甘いラブストーリーっぽく見えますが、そうではないようです。

--------Wikiからのあらすじの転用--------

2010年11月22日月曜日、日本各地に10発のミサイルが落下するテロが発生するが、奇跡的に1人の犠牲者も出なかった。人々はこのテロ事件を『迂闊な月曜日』と呼んだが次第に忘れられていった。

それから3ヵ月後、アメリカへ卒業旅行に出かけていた大学生・森美咲はワシントンD.C.を訪れホワイトハウスの前であるトラブルを引き起こす。そこに全裸で拳銃と携帯電話を持った記憶喪失の日本人青年・滝沢朗が現れ、森美は難を逃れる。

意気投合した2人は一緒に日本へ帰国することとなるが、その日東京へ11発目のミサイルが打ち込まれる。その時、滝沢の携帯電話にジュイスと名乗る女性からの謎のメッセージが入る。

これは一人でこの国の空気に戦いを挑んだ男の子と彼を見守った女の子のたった11日間の物語。

-------------------------------------

※ちなみにすでに3話放送しちゃってます。

TRAILERはこちら

YouTubeに本編がアップされてるかも!?
「Higashi no Eden」で検索すると出てくるかも!?


そしてなんと言ってもデザイン、音楽センスがずば抜けているんです。
いや、僕のツボと言った方が正しいかな?

オ-プニング・テ-マ:OASIS「FALLING DOWN」

エンディング・テ-マ:school food punishment「futuristic imagination」

作品中に出てくる82億円チャージされている謎の携帯電話機(ノブレス携帯)のモデルの試作機製作協力をNECが行ったそうです。

Noblesse

ちょっとデカイけど、こんなの出たら買っちゃうよ!!

カッチョイイ!(゚∀゚)

エンブレム(ロゴ)がこちら。

Juiz

[ジュリアス・シーザー 第二幕第一場]

THE ABUSE OF GREATNESS IS WHEN IT DISJOINS REMORSE FROM POWER
[権力の弊害は、権に驕って反省を忘れたときにはじまる]

と書いてあるようです。

そして重要なキーワードと思われるのが、携帯の声のコンシェルジュ:ジュイスがいう言葉「ノブレス・オブリージュ(Noblesse Oblige)」という言葉。

フランス語で「貴族の義務」「高貴な義務」と訳されるらしい。

つまり「位高ければ徳高きを要」ということらしい。

意味深!!

そして自分にも言えることだなぁ。
肝に銘じておこう。

そして今年の冬に劇場公開するようです。

いっぱい内容書きたいけど、見ていない人へのネタバレになってしまうかもしれないので、知りたい人はネットのどこかに書いてあると思うので探してみてください。

楽しみでたまらん♪

ちなみにこのブログの右下にノブレス携帯のブログパーツが貼ってあります。

クリックするとミサイルが発射され、同じブログパーツを貼ってあるサイトにミサイル落として公式HPに飛ぶようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【アニメ】鋼の錬金術師 続編スタート!

鋼の錬金術師というアニメ(原作は漫画で映画化、ゲーム化もしている)をご存じでしょうか?

めっちゃ面白いし切ないんです!

「アニメなんて子供が見るもの」なんて思っていませんか?
もちろん、そういうアニメも多いのですが、僕がココで紹介するのは大人が見て楽しめるものしか紹介しません。

むしろ子供が見ても生や死などについて考えさせられるアニメだと思います。

数年前にテレビアニメでも放送&再放送された続編が今日から(もう10分後)始まります!

Photo

公式サイト
http://www.hagaren.jp/

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)

アニメ版はまだ続いている原作とは違い、どこかでオチをつけなくてはならないため、一度完結しています。(映画版が更にそのオチになっている)

今回はどのようにどこから始まるのでしょう?

HPの絵柄が気になります・・・!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧